海氷観測結果

海氷観測速報

2022/03/31

 

【 目視観測 】
項 目 内容 項目 内容
観測日 2022/03/31 時刻 07:00
観測場所 紋別公園 海 抜 80m
天 候 雲 量 3
視程 32km(水平線) 通報コード 0
流氷量 0 港内結氷 なし
(港外) 0 沿岸水路 あり
(港内) 0 定着氷 なし
備   考
※氷量を図面読みから、目視観察結果に切り替えています。

これまで、ニラス(薄い氷)で流氷量および港外の氷量を目視してきましたが、板状軟氷以上とすることにしました。

 

本日を持ちまして海氷観測を終了させていただきます。

ご愛顧いただきましてありがとうございます。

 

【 写真 】
北北西
北北東
東北東
東南東
弁天岸壁
第1船溜
第2船溜
第1埠頭
中央船溜
第2埠頭
第3船溜
第3埠頭
港南岸壁
第4船溜
第5船溜
【 氷量/通報コード 】
氷量 海氷の割合 通報コード 内容
0 海氷がない 0 海氷がない
0+ 1割未満が海氷 1 沿岸に定着氷があり、水路を隔ててその沖側に流氷がある
1 1割が海氷 2 沿岸は水路となっていて、その沖が流氷域となっている
2 2割が海氷 3 沿岸は水路となっていて、沖合が流氷域となっている
3 3割が海氷 4 沿岸は流氷域となっていて、その沖合には流氷がない
4 4割が海氷 5 沿岸に流氷域があり、水路を隔ててその沖合も流氷域となっている
5 5割が海氷 6 沿岸の定着氷に流氷が接着している
6 6割が海氷 7 視界内の海面はほとんど流氷域となっている
7 7割が海氷 8 流氷は港まで迫っている
8 8割が海氷 9 流氷は港内にも入り込んでいる
9 9割が海氷 (沿岸海氷観測通報式:JM305)
10- ほぼ海氷
10 全面が海氷

 

› 続きを読む

海氷観測野帳

› 続きを読む